BLOG

「城北中高在籍生徒必見!定期テストで得点を取る方法(数学編)」

TOPEDUで行っている城北中学の定期テストで得点を取る方法をアップします。

もくじ
1.「城北中学数学の教材」
2.「城北中学の数学の授業」
3.「城北中学定期テストの特徴」
4.「定期テスト対策はいつから始めればいい?」
5.「1日の勉強時間はどれくらい必要?」
6.「城北中学の数学の勉強方法とは?」
7.「城北中学の数学定期テストオススメ参考書」

 

1.「城北中学数学の教材」
⇒中1・中2は体系問題集 中3からは4step
教材の特徴
体系問題集
城北中学の1年生と2年生は数研出版からの体系数学問題集を使用しています。
体系問題集は、数研出版発行の教科書「体系数学」に内容を合わせた問題集であり、分野によっては、高校の内容も含まれるので、やや難易度は高いです。一般の問題集よりコンパクトに収まっているため中高一貫校でよく使われています。■印のついた問題を解くことで、一通りの学習ができるようになっています。

弱点
まさに「体系」的に学習することができる問題集ですが、数学が苦手な生徒だと、問題量が少ないため理解不足のまま先に進んで定着しない可能性があります。

4step
城北中学3年からは4stepを使用しています。
4stepは、数研出版の教科書に準拠した問題集です。数研出版から出されている問題集としてはやや難しく、上位の中高一貫校でよく使用されています。STEP Aは、基礎的な問題なのに対し、STEP Bは、応用問題が多く、標準問題が少ない特徴があります。

弱点
問題のレベルが急に上がります。STEP AよりSTEP Bの難易度が急に高くなり、STEP Aは解けるが、STEP Bは解けないことが多くあります。城北中学のテストではSTEP Bレベルが出題されるため問題が解けないことがあります。

2.「城北中学の数学の授業」
⇒城北中学の数学の授業は先生がいくつか例題を解説し、演習させるスタイルです。授業スピードは速いです。中3は週1回、4STEPから課題が出され、中1は「朝プリント」という学習方法をとっています。

演習がメインですので、理解不足が起こるとどんどんついていけなくなります。初めて授業で習って演習しただけでは定着はしておらず、次の単元に進むため理解不足が起こります。

3.「城北中学定期テストの特徴」
⇒城北中学の定期テストは、基本から応用まで幅広く出題されます。
そのため、出題範囲の内容を隅から隅までしっかりと理解しておく必要があります。定期テストの問題数は決して多いわけではないのでしっかりとした準備をすれば得点が取れます。

4.「定期テスト対策はいつから始めればいい?」
⇒他教科の科目数も多いので、3週間前から行うと良いでしょう。
城北中学の定期テストの科目数はとても多く、中1で7、中2で10です。テスト1週間前から部活が休みとなりテスト範囲が配られますがテスト1週間前からでは対応できません。少なくとも2週間前、余裕をもって3週間前から定期テスト対策をすると良いでしょう。

まず、一番時間のかかる英数を中心に行い、徐々に暗記科目を行うようにしましょう。

5.「1日の勉強時間はどれくらい必要?」
⇒テスト2~3週間前は3時間、1週間前は5時間必要です。城北中学の定期テストはとても科目が多いので学習量はとても必要です。特に暗記科目は時間をかければ得点が取れます。

6.「城北中学の数学の勉強方法とは?」
⇒具体的な勉強方法
城北中学の数学で取り扱っている問題集は単元のレベルの割に問題数が少ないため、定着を図るため4回は同じ単元を演習する必要があります。青チャートで先取り、学校の授業で復習、4stepで問題演習、テスト前に総復習。

計4回で理解から定着まで行うと良いでしょう。

⇒進度が早いため学校の予習が不可欠
青チャートで先取りをすることによって、学校の授業が復習になるので、理解が深まります。授業を聞いただけでは何となく理解しただけで、演習しても何となく解ける、で終わってしまいます。また、城北中学の進度が学校行事の関係等で急に早くなったりするため、それに対応するためにも先取りは必要です。

⇒復習と別途演習を行う必要がある。
4step、青チャート、黄チャートでレベル別の問題を選定し演習を行います。城北中学で取り扱う教材がレベルの割に問題数が少ないですが、青チャート、黄チャートは問題数が多いです。従って青チャート、黄チャートの解くべき問題を選定して解く必要があります。高校数学レベルの単元ではまずチャートの星3つまでを解けるようにすると良いでしょう。それ以上の問題レベルは高校で演習しても問題ありません。

⇒学習管理を行う必要がある。
1日に解く問題の量やレベルを決め、管理する必要があります。授業で分からないところや、適正な問題レベル、分量を計画的にこなす必要があります。

7.「城北中学の数学定期テストオススメ参考書」

参考書名  オススメ度(最大★3つ)
黄色チャート+完成ノートパック    ★★
青チャート+完成ノートパック  ★★★

トップエデュでは城北中・高生向け定期テスト対策行っています。
城北中学・高校の定期テストで各学年の予想問題を配布しています。

こんな人におすすめです。
・テストが平均以下の生徒
・選抜クラスにどうしても行きたい生徒
城北中学・高校中高一貫定期テスト対策コース

 

 

関連記事一覧